進め!ちびっこ気管切開児

気管切開をしているけれど、元気いっぱいの6歳児を追ったブログです。病気や気管切開、病院選びや進路についてなど、過去を振り返りながら記録していきます。

搬送の体制

いよいよ福岡市立こども病院から

兵庫県立こども病院への

転院の日がやってきました。

搬送体制は万全を期していました。

 

☆交通手段について

 □福岡こどもー博多駅 救急車

 □博多ー新神戸 新幹線

 □新神戸ー兵庫こども 救急車

☆医療者体制について

 □新生児科の医師2人・看護師1人

   機器管理者1人

 

新幹線代や救急車に乗れないスタッフの

タクシー代などは

もちろん私たちが支払わないと

いけませんでしたが、

それにしてもこれだけの体制で

むーくんを搬送してもらえるのは

有難い限りでした。

逆に言えば、そのくらいの体制を組まないと

安心できないむーくんの状態だったのだと

思いますが…。。。