CTを撮ったその日の夜に
「あしたの午後手術をします」
と主治医から電話がありました。
こんなにも突然手術が入ることに驚きました。
説明通り、外ステントを外して
気管を圧迫している大動脈を釣り上げる、
という手術内容です。
むーくんの主治医は
小児外科の先生でしたが、
それに心臓外科の先生も加わっての手術です。
午前中にバタバタと説明があり、
手術と麻酔の同意書にサインしました。
むーくんは
午後0時30分に手術室に入りました。
むーくんは生後23日目に
生死をさまよう大手術をしているので、
それに比べれば今回は
命に関わることはないはず、と
私たちも楽な気持ちでいました。
しかし、
4時間、5時間経っても手術が終わらないので
次第に焦りと不安が募っていきました。
結局手術は6時間かかりました。