進め!ちびっこ気管切開児

気管切開をしているけれど、元気いっぱいの6歳児を追ったブログです。病気や気管切開、病院選びや進路についてなど、過去を振り返りながら記録していきます。

抜管トライ2回目

兵庫県立こども病院に転院して

1か月半。

 

縦隔炎からも完全に回復し、

人工呼吸器からの離脱も(寝ている時以外)

出来ていたので、

2回目の抜管トライを

することになりました!

 

気管に入っている管を抜いてみて、

鼻からのCPAP(圧力をかけた空気を

気道に送り込む機会)で様子を見ます。

 

今回は初日から呼吸音が

ヒューヒュー聞こえていました。

 

咳が上手に出来ずに

すぐに痰がたまるのも問題でした。

 

挿管している間は

挿管チューブを通して

吸引カテーテルを気管の奥まで入れることが

できるため負担は少ないのですが、

鼻からカテーテルを入れることになるため

毎回の吸引がそれは壮絶でした。

もちろんむーくんはいつもギャン泣き涙

 

努力呼吸も見られるようになり、

前回の抜管トライより

状況が良くないように見えました。。。