進め!ちびっこ気管切開児

気管切開をしているけれど、元気いっぱいの6歳児を追ったブログです。病気や気管切開、病院選びや進路についてなど、過去を振り返りながら記録していきます。

運命の抜管トライ(3回目)

運命の抜管トライ(3回目)の日が

やってきました。

 

調子が良ければ気管挿管チューブの

完全抜管へ。

調子が悪ければ気管切開が決まります。

 

元々の呼吸苦の原因である

気管軟化症は、

「時間」という薬のおかげで

身体も大きくなり、

気管壁がかなり丈夫になって

ほぼ問題なさそうに見えました。

 

これまでの抜管トライ失敗の原因が、

軟化症のせいで

痰が出しきれなかったことだけ

原因ならば、

かろうじてチャンスはあるはずです。

 

 

いざ、抜管。

 

起きると呼吸するたびに

キューキューと音が鳴ります。

 

しんどそうなので

座薬と飲み薬で寝かせると

呼吸もだいぶ穏やかになりました。

 

決して良くはない状況で

抜管トライ1日目を終えました。