医療的ケア児というのは
色々な機器が必要なんですねー。
気管切開をしていると、
痰がとても出やすくなります。
乾燥等で痰が固まってしまうと
呼吸が苦しくなってしまうので、
痰をサラサラにする薬を「吸入」します。
吸入器はこんな形がベーシックなもの↓。
もしかしたら喘息などをお持ちの方は
病院でやったことある!という方も
いらっしゃるかと思います。
ウチは吸入が毎日になるとのことで、
家庭でよく使われるという
一番左を購入しました。
ちなみに、
ポータブルタイプの
小さな吸入器も買いましたが…↓
これは私の取り扱いが雑だったせいか
すぐに修理に出すことに…。
病院等では普通に使っていたし、
上手に使えば便利なはずなんですけどね…^^;