【むーくんの経緯】
1700g台の低出生体重で生まれる。呼吸苦が続くため検査したところ、心臓の血管が気管に巻きつく「血管輪」による気管の狭窄が判明。生後23日目に血管輪除去手術。気管軟化症が残り、抜管が出来ずに福岡市立こども病院→兵庫県立こども病院に転院。縦隔炎を経て生後半年で気管切開手術。8か月半の入院生活を終えて自宅での生活がスタートしました!
退院して4か月後くらいに
兵庫こども病院へ再び
行くことになりました。
経過を診るための2泊3日の検査入院です。
兵庫までは新幹線を利用しました。
今回は多目的室ではなく、
指定席を取りました。
相変わらず大変な荷物でしたが、
夫が一緒だったので何とかなりました。
(むしろ私一人では行ける気がしない)
4か月ぶりの病院。
色々あった病院ですが、
元気なむーくんを連れての凱旋?は
むしろ晴れやかな気持ちでした。
HCUの看護師さんが、
仕事を終えてから一般病棟のむーくんに
わざわざ会いに来てくれました^^
むーくんを抱っこしてくれ、
むーくんの成長を
とても喜んでくれました。