進め!ちびっこ気管切開児

気管切開をしているけれど、元気いっぱいの6歳児を追ったブログです。病気や気管切開、病院選びや進路についてなど、過去を振り返りながら記録していきます。

渡り歩きができた!

【むーくんの経緯】

1700g台の低出生体重で生まれる。呼吸苦が続くため検査したところ、心臓の血管が気管に巻きつく「血管輪」による気管の狭窄が判明。生後23日目に血管輪除去手術。気管軟化症が残り、抜管が出来ずに福岡市立こども病院兵庫県立こども病院に転院。縦隔炎を経て生後半年で気管切開手術。8か月半の入院生活を終えて自宅での生活がスタートしました!

 

 

 

 

1歳3か月になり、

身体の発達はゆっくりではあるものの

確実に進んできていました。

 

大型連休で実家に帰っている間に

伝い歩きができるようになりました。

(どうもたくさんの人に会って

刺激をもらうことが

成長につながるようです!!)

 

そして療育センターでの

運動訓練中に、

伝い歩きの状態から

手を離して別の所へ移動する

「渡り歩き」も出来るように。

 

いつの間にか、両足でしっかり立って

「歩く」動きを覚えていました。

1人歩きまで、もしや

あとちょっとなのでは…!?