進め!ちびっこ気管切開児

気管切開をしているけれど、元気いっぱいの6歳児を追ったブログです。病気や気管切開、病院選びや進路についてなど、過去を振り返りながら記録していきます。

1歳5か月 運動訓練の状況

【むーくんの経緯】

1700g台の低出生体重で生まれる。呼吸苦が続くため検査したところ、心臓の血管が気管に巻きつく「血管輪」による気管の狭窄が判明。生後23日目に血管輪除去手術。気管軟化症が残り、抜管が出来ずに福岡市立こども病院兵庫県立こども病院に転院。縦隔炎を経て生後半年で気管切開手術。8か月半の入院生活を終えて自宅での生活がスタートしました!

 

 

 

 

月日とともに、

ちょっとずつ進化はしているものの、

まだ1人歩きまで達していないむーくん、

運動訓練を地道にこなしていました。

 

私の膝の上からは

1人で立つことができ、

そこから数秒は立っちが出来るように

なりました。

 

訓練の中で、

先生の持つオモチャにつかまって立ち、

そのオモチャ上にあるカギを

持ち替えるなど、

両手を離す練習をしました。

 

後ろから手を支えながら、

アンヨも出来るようになりました。

 

訓練では、「1人で歩く」までの時間を

少しでも縮める

ちょっとした意識付けを、

毎回してもらっていました。