【むーくんの経緯】
1700g台の低出生体重で生まれる。呼吸苦が続くため検査したところ、心臓の血管が気管に巻きつく「血管輪」による気管の狭窄が判明。生後23日目に血管輪除去手術。気管軟化症が残り、抜管が出来ずに福岡市立こども病院→兵庫県立こども病院に転院。縦隔炎を経て生後半年で気管切開手術。8か月半の入院生活を終えて自宅での生活がスタートしました!
むーくんのそもそもの疾患は
心臓の血管の奇形である「血管輪」。
心臓自体に問題はないと
言われていたものの、
術後の血液の流れはどうか、
狭いところはないか等
継続して調べる必要がありました。
1歳5か月の時、
半年ぶりに子ども病院の循環器科を
受診しました。
トリクロという眠くなるシロップを飲んで
寝た状態で、超音波で検査したり
心電図をとったりします。
結果、血液の流れも問題なく
全く心配いらない、とのことでした。
次の受診は2年後くらいでいいよ、
と言ってもらいました。
ついでに
気になっていた胸骨の膨らみについても
相談しました。
手術で胸骨を正中切開
(胸骨を真ん中から切開し
左右に開いて心臓を見やすくする)
しているのですが、
胸骨の一部がポッコリ
盛り上がってきていたのです。
これについては心臓の術後
よく見られる症状だそうで、
身体に悪影響はないから大丈夫、
とのことでした。
すごく気になるようだったら
コルセットのようなもので抑え、
膨らみを平らにする方法もある、
とのことでした。
ひとまず、心臓には問題がなくて
ホッ。