進め!ちびっこ気管切開児

気管切開をしているけれど、元気いっぱいの6歳児を追ったブログです。病気や気管切開、病院選びや進路についてなど、過去を振り返りながら記録していきます。

1歳7か月 突然歩く

【むーくんの経緯】

1700g台の低出生体重で生まれる。呼吸苦が続くため検査したところ、心臓の血管が気管に巻きつく「血管輪」による気管の狭窄が判明。生後23日目に血管輪除去手術。気管軟化症が残り、抜管が出来ずに福岡市立こども病院兵庫県立こども病院に転院。縦隔炎を経て生後半年で気管切開手術。8か月半の入院生活を終えて自宅での生活がスタートしました!

 

 

 

1歳7か月のむーくん、

立つ時こそものをつかむものの、

その後1人で手放しで立っている時間が

増えてきました。

 

これもしかして

前に進めるんじゃないかしら?と思って

むーくんの数歩手前にスタンバイし、

おいでー、というと

なんと、歩けたのです!!

 

ほんの3、4歩ですけど、

確かに、確かに歩きました涙

 

実は歩くにもどうもキッカケがあったように

思います。

それは、オムツのコマーシャル!

赤ちゃんの成長が描かれていて、

最後はアンヨで終わっているものです。

それを見た直後でした。

 

もしかしたらすでに歩ける能力は

備わっていて、

あとは勇気とかキッカケだったのかも

しれません。

それにしても数歩歩いて私に抱きつく時の

ポーズや顔が、

コマーシャルに出てる子とソックリ!!笑

マネできる余裕があるんじゃないかい!

と突っ込みたくなったママです^^;