進め!ちびっこ気管切開児

気管切開をしているけれど、元気いっぱいの6歳児を追ったブログです。病気や気管切開、病院選びや進路についてなど、過去を振り返りながら記録していきます。

1歳9か月、運動訓練の完了

【むーくんの経緯】

1700g台の低出生体重で生まれる。呼吸苦が続くため検査したところ、心臓の血管が気管に巻きつく「血管輪」による気管の狭窄が判明。生後23日目に血管輪除去手術。気管軟化症が残り、抜管が出来ずに福岡市立こども病院兵庫県立こども病院に転院。縦隔炎を経て生後半年で気管切開手術。8か月半の入院生活を終えて自宅での生活がスタートしました!

 

 

 

 

むーくん、

1歳7か月で歩き始めてから

どんどん歩けるように

なっていました。

 

ただ、立ち上がる時に

何かにつかまらないと立てずにいました。

 

そこをクリアする運動訓練が

行われました。

初めにイスを用意して、

座るものをどんどん低くしていき、

都度そこから立てるかを見ます。

 

イス→箱のようなものになり、

雑誌を重ねたものになり、

雑誌の数を減らしていき…

最後は薄い雑誌が一冊。

 

それらを

一つ一つクリアしていったむーくん。

最後に残った雑誌を取り除くと、

地面から自力で立つことに

成功しました!!

 

ほんと、これまで出来なかったのに、

こうやって感覚を知ることで

パッと出来るようになるなんて。

 

PTさんの経験と知識によって

為せる技だなーと

心から感心したのでした。

 

これで運動訓練は完了!

というところまで

辿り着きました!!