【むーくんの経緯】
1700g台の低出生体重で生まれる。呼吸苦が続くため検査したところ、心臓の血管が気管に巻きつく「血管輪」による気管の狭窄が判明。生後23日目に血管輪除去手術。気管軟化症が残り、抜管が出来ずに福岡市立こども病院→兵庫県立こども病院に転院。縦隔炎を経て生後半年で気管切開手術。8か月半の入院生活を終えて自宅での生活がスタートしました!
むーくん、少しずつ食べる量は
増えていたものの、
体重がほとんど増えない状況が
続いていました。
身長は成長曲線のギリギリ一番下に
入っているのですが、
体重は下にはみ出しています。
食べる量が少ないのがそもそもの
問題でしたが、
気管切開していることで
呼吸にかなりのエネルギーを
消費することも1つの原因のようでした。
新生児科で相談したところ、
栄養士さんとお話をさせてもらえることになり、
ミルクを濃くすることを提案してくれました。
むーくんは2歳になっても
ミルクが大好きだったので、
とても有り難い知恵でした。
さらにアイソカルという
カロリーを摂れる飲み物も
紹介してもらいました。
自宅でアイソカルを
早速買ってみたのですが、
早々に飽き…
その後「エネーボ」という
経管栄養用によく使われるものを
処方してもらいましたが…
とろりとしていてとても甘いらしく、
これもなかなか飲めませんでした。
なかなかお口からゴクゴク、というのが
難しいため、料理に活用したりしつつ
体重の様子を見たのでした。